MESSAGE

代表メッセージ

地域とつながる。未来をはぐくむ。

私たちは「安全」と「安心」を提供することを使命とし、日々の業務に取り組んでおります。社会の変化とともに、警備の役割も進化し続けています。私たちは従来の警備業務にとどまらず、最新の技術やノウハウを活かし、より質の高いサービスを提供することを目指しています。

警備業は「人」が中心となる仕事です。当社では、警備員一人ひとりが誇りと責任を持って業務に取り組めるよう、教育・研修の充実を図り、働きやすい環境づくりにも力を入れています。

これからも「信頼される警備会社」として、お客様の大切な財産や人々の暮らしを守り続けてまいります。
皆様のご期待に応えられるよう、全力を尽くしてまいりますので、引き続きご支援・ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

代表取締役  杉浦 正樹

VISION

最も信頼される警備会社へ

私たちは、従来の警備の枠を超え、最新の技術やノウハウを活かした次世代の警備サービスを目指します。

・地域社会に根ざした安全パートナーとして、No.1の信頼性を確立する。

・社員が誇りを持てる会社をつくり、人材育成に力を入れる。

・最新の警備技術を取り入れ、効率的かつ高度な警備サービスを提供する。

ACTION

より良い未来へ。私たちの行動。

「地域とつながる。未来をはぐくむ。」 をスローガンに掲げ、当社は以下の行動指針を大切にしています。

1. 誠実な対応を徹底する
私たちは、常に誠実で信頼される警備業務を提供し、お客様や地域社会に安心を届けます。

2. 安全最優先の行動をとる
あらゆる現場で**「安全第一」**を徹底し、細心の注意を払って警備業務を遂行します。

3. プロフェッショナルとして成長し続ける
警備のプロとして、最新の知識や技術を習得し、自己成長を続けることを常に意識します。

4. チームワークを大切にする
同僚や関係者との連携を大切にし、協力しながら質の高い警備サービスを提供します。

5. 迅速かつ冷静な対応を心がける
緊急時には冷静かつ迅速に対応し、事故やトラブルの発生を未然に防ぐ行動をとります。

6. 地域社会への貢献を意識する
警備の仕事を通じて、地域の安全と発展に貢献し、信頼される企業であり続けることを目指します。

7. 法令・ルールを厳守する
警備業法をはじめとする関連法令や会社のルールを遵守し、高い倫理観を持って業務にあたります。

この行動指針を胸に刻み、「安心・安全のその先へ」 を実現するために、全社員一丸となって取り組んでいきます。私たちは、従来の警備の枠を超え、最新の技術やノウハウを活かした次世代の警備サービスを目指します。

PROFILE

会社情報

会社概要

会社名株式会社NFコーポレーション
警備業新潟県公安委員会認定 第46000375号
建設業新潟県知事許可 (般-6)第46948号
所在地〒950-0075 新潟県新潟市中央区沼垂東1-2-12
TEL025-290-7653
資本金300万円
設立2024年1月
従業員30人(内パート・アルバイト6名)
事業内容施設警備
交通誘導警備
建設工事
主な資格保有者数■警備事業関連
警備員指導教育責任者(1号) 2名
警備員指導教育責任者(2号) 2名
警備員指導教育責任者(3号) 1名
警備員指導教育責任者(4号) 1名
交通誘導警備業2級検定合格者 6名
雑踏警備2級検定合格者 1名

■鉄道保安関連
工事管理者(在来線) 6名
工事管理者(新幹線) 2名
軌道工事管理者(在来線) 2名
線閉責任者(在来線) 2名
列車見張員 3名
停電責任者(検電接地) 3名

■建設事業関連
1級土木工事施工管理技士 1名
1級電気工事施工管理技士 1名
加盟団体一般社団法人 全国警備業協会
一般社団法人 新潟県警備業協会
自衛隊援護協力会
一般社団法人 鉄道電業安全協会
東鉄工業株式会社安全衛生協力会
新潟県暴力追放運動推進センター(賛助会員)
新潟みかじめ料等縁切り同盟

会社沿革

2024年1月(令和6年)新潟市中央区にて株式会社NFコーポレーション設立
2024年4月(令和6年)警備事業を開始
2024年6月(令和6年)鉄道保安事業を開始
2025年1月(令和7年)建設工事事業を開始

登録・許可・認定等

警備業標識・ヨコ(掲示用)

ACCESS

アクセス

株式会社NFコーポレーション
〒950-0075 新潟県新潟市中央区沼垂東1-2-12