1. はじめに

株式会社NFコーポレーション(以下、「当社」)は、警備業務を通じて地域社会の安全と安心を支える企業として、情報セキュリティの確保を最重要課題の一つと認識しています。お客様の大切な情報資産を適切に管理し、不正アクセスや情報漏洩などのリスクを防ぐため、ここに情報セキュリティ基本方針を定め、全社を挙げて取り組んでまいります。


2. 情報セキュリティの基本方針

(1)法令・規則の遵守
当社は、個人情報保護法、警備業法、情報セキュリティ関連法令および規則、並びに契約上の義務を遵守し、適切な情報管理を徹底します。

(2)情報資産の適切な管理
お客様および当社が保有する個人情報や機密情報を、厳格な管理のもと適切に取り扱い、紛失・改ざん・漏洩・不正アクセスなどのリスクを最小限に抑えます。

(3)アクセス管理の強化
情報資産へのアクセスは、業務上必要な者のみに限定し、適切な認証・権限管理を行うことで、不正なアクセスや情報の持ち出しを防ぎます。

(4)従業員への教育・啓発
全従業員および業務委託先に対し、情報セキュリティに関する研修を定期的に実施し、適切な情報管理ができるよう教育・啓発を行います。

(5)情報セキュリティ事故への対応
情報セキュリティ上の問題が発生した場合は、迅速に対応し、被害の最小化と原因の特定、再発防止に努めます。

(6)情報セキュリティ管理体制の継続的改善
当社は、情報セキュリティ管理体制を構築し、定期的に見直しを行いながら、継続的な改善に努めます。


3. 適用範囲

本方針は、当社の全従業員(正社員・契約社員・アルバイトを含む)および業務委託先に適用されます。


4. 制定日および見直し

本方針は、西暦2025年2月15日に制定し、必要に応じて定期的に見直し・改定を行います。

制定日:西暦2025年2月15日
株式会社NFコーポレーション
代表取締役 杉浦 正樹